西土佐薮ヶ市のユリ街道に行って来ました
地元の方達が手入れしたユリが綺麗に咲いていました
コロナで何処にも行けないので四万十川の風景に癒されました
2021年7月27日 (火) | 固定リンク Tweet
昨年末に久しぶりに雪が降って孫たちは大喜び
可愛い雪だるまができました
1月8日に、またまた大雪
鎌倉ができちゃった
2021年2月 5日 (金) | 固定リンク Tweet
パソコン教室でお絵かきをしました
ボケ防止に何とか頑張っています
早くコロナが終息して旅行に行けるように祈願して書きました
2020年9月 8日 (火) | 固定リンク | コメント (1) Tweet
8月に四万十市の孫二人を連れて新潟県上越市の娘のところに
遊びに行って来ました
上越市立水族博物館うみがたりには白いるかもいて孫たちも
喜んでいました
ばんどうイルカのショーでは子供達は一番前でびしょびしょになって
みていました
エイも可愛らしい顔をしています
ペンギンの餌やりをさせてくれるというので
外にでてみると待っている間に雨が降り出して
もう大変
2019年10月 8日 (火) | 固定リンク Tweet
2019年7月16日 (火) | 固定リンク | コメント (1) Tweet
新しい時代が始まりました
いつも思うのですが、日本はなんと幸せないいところなんでしょう
自然豊かな四万十川
連休も沢山の方達が訪れていました
2019年5月 7日 (火) | 固定リンク Tweet
久しぶりの投稿です
デジブックの復習をしたので今年の分ではないですが
とっとり花回廊に行った時の事を思い出して投稿しました
2019年2月12日 (火) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
2月に慰安旅行で日田の山鉾会館に行ってきました
2018年2月27日 (火) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
日曜日、わんぱく高知アニマルランドから、ふれあい動物園でモルモットや亀、鳥が足摺海洋館に来るとの事で、孫と一緒にドライブ
時々、イベントの時には来ているのだが、いつ来ても海はいい
メモをとってないので、名前を良く覚えてない
困ったものだ
2017年9月26日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
6月4日(日)
パソコンの仲間達と、よしうみバラ公園に行って来ました。
いいお天気に恵まれ、気持ちの良い風に吹かれながら、楽しい日を過ごす事ができました(^v^)
ちょっと終わりかけた処もあったけど、まだまだ綺麗に咲いていて、気分は良好
花を見るのって、本当に癒される
また、どこかに行きたいよ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
2017年6月 6日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
«四万十川の風景
最近のコメント